fc2ブログ
 

クリニックのペットバードたち

鳥の性別の差・どちらが怒る?


工藤です!

6月に入りましたね!
朝早くから夜遅くまで明るくて快適です
夏至はこれから♪という余裕が、さらに気分を良くしているのでしょうね。
やっぱり人間は昼行性の生き物なんだな~と妙に納得したりして。
私的には、冬より夏派なのでこれからの季節は、本当に楽しみです!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


さて。
普段診察でたくさんの鳥さんに接していると、
けっこう性別の違いが行動に現れているなあと感じます。
そこで本日はいつも感じていることを、
どちらがより怒りっぽいか?という視点で、ちょっとまとめてみたいと思います^^


1.セキセイインコ
圧倒的に、女のコのほうがキツイ性格です。
これはよく飼育本にも書かれていますが、
同居のコにやられてケガをした!」という場合、
ほぼ、やられたのは男のコ、やったのは女のコです。
あと診察時、手を伸ばしたとき襲いかかってくるのも、
圧倒的に女のコです^^;


2.ラブバード
ラブバードも同じく女のコのほうがキツイ性格のコが多いですね~。
これはテリトリー意識の違いから?
でも捕まえてしまうと、みんなおとなしくなでさせてくれたりします


3.オカメインコ
他の小型鳥(中型という分け方もありますが・・・)と違ってオカメインコでは、
男のコのほうが、きつ~く咬むコが多いです
X線検査などでちょっとポーズをとってもらう時でも、
大声で叫んでひと苦労!というコも時折います^^;


4.文鳥・マメルリハ
その他、文鳥やマメルリハなどの小型鳥は、あまり性差はないような・・?!
全体的に♂♀とも、怒りっぽいコが多い!?ですね^^;;




d+007_convert_20100816213007.jpg
オカメの女の子ですが、怒りっぽいです・・・・


PageTop