
セキセイインコのグリのくちばしは、結構伸びます。
くちばしの伸び方にも、正常なものと異常なものがあります。正常なら組織が硬く、全体的にしっかりしていますが、異常なものでは組織の密度が低く、先端がスカスカして、もろい感じのくちばしになります。
グリのくちばしの伸びは内臓疾患からきているので、ちょっともろい感じがします。また、足の爪も状態が悪くて、くねくね曲がった形で伸びます。くちばしと爪は連動して症状が出ることが多いので、皆さまも「くちばしや爪がやたらと伸びるな」と感じたら要注意です!
ただし、先端部分が鋭くとがっているだけなら、自分でいろいろかじって研ぎすましている(?)ことがほとんどなので、心配しなくても大丈夫ですヨ^^。もちろん「噛まれたら刺さる」くらい伸びていれば、先端を少々丸めて危険(!)を回避することも可能です!
グリは治療と定期的なくちばしのお手入れが欠かせませんが、最近は野口先生がこまめに切ってくれるので、くちばしの変形はあまり目立たなくなりました^^。
相変わらずおばあちゃんセキセイのミドリと仲が良く、整えられたくちばしで羽づくろいをし合ってます!
くちばしの伸び方にも、正常なものと異常なものがあります。正常なら組織が硬く、全体的にしっかりしていますが、異常なものでは組織の密度が低く、先端がスカスカして、もろい感じのくちばしになります。
グリのくちばしの伸びは内臓疾患からきているので、ちょっともろい感じがします。また、足の爪も状態が悪くて、くねくね曲がった形で伸びます。くちばしと爪は連動して症状が出ることが多いので、皆さまも「くちばしや爪がやたらと伸びるな」と感じたら要注意です!
ただし、先端部分が鋭くとがっているだけなら、自分でいろいろかじって研ぎすましている(?)ことがほとんどなので、心配しなくても大丈夫ですヨ^^。もちろん「噛まれたら刺さる」くらい伸びていれば、先端を少々丸めて危険(!)を回避することも可能です!
グリは治療と定期的なくちばしのお手入れが欠かせませんが、最近は野口先生がこまめに切ってくれるので、くちばしの変形はあまり目立たなくなりました^^。
相変わらずおばあちゃんセキセイのミドリと仲が良く、整えられたくちばしで羽づくろいをし合ってます!

