
工藤です!
先日、ルリコシボタンインコのリンドウちゃんのしっぽの羽毛が
逆毛だっているお話をしましたが!
ついでにちょっと、羽毛の構造をおさらいしてみたいと思います
翼やしっぽなど、もっとも一般的な「正羽」について説明いたします♪

下手な絵ですがご勘弁を・・・
1:羽軸
2:羽枝
3:有鈎小羽枝
4:小鈎
5:弓状小羽枝
羽軸はあの、白くて太い真ん中の棒です。
そこから、こんなにたくさんの小さな枝が出ているんですね♪
弓状小羽枝に有鈎小羽枝がからみあって、膜状の羽弁ができています。
なので、一度逆毛立てて羽が乱れても、鈎の構造が残っていればちゃんと元に戻ります。
落ちた羽毛を逆毛立てて遊んでみると、楽しいですよ☆
リンドウちゃんのしっぽは羽の構造が壊れてしまったんですね
先日、ルリコシボタンインコのリンドウちゃんのしっぽの羽毛が
逆毛だっているお話をしましたが!
ついでにちょっと、羽毛の構造をおさらいしてみたいと思います

翼やしっぽなど、もっとも一般的な「正羽」について説明いたします♪

下手な絵ですがご勘弁を・・・

1:羽軸
2:羽枝
3:有鈎小羽枝
4:小鈎
5:弓状小羽枝
羽軸はあの、白くて太い真ん中の棒です。
そこから、こんなにたくさんの小さな枝が出ているんですね♪
弓状小羽枝に有鈎小羽枝がからみあって、膜状の羽弁ができています。
なので、一度逆毛立てて羽が乱れても、鈎の構造が残っていればちゃんと元に戻ります。
落ちた羽毛を逆毛立てて遊んでみると、楽しいですよ☆
リンドウちゃんのしっぽは羽の構造が壊れてしまったんですね


