
工藤です!
金曜日、診察終了後、クリニックのスタッフで「ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo」に行ってまいりました♪

綺麗なイルミネーションに大感激
ウワサのホットワインもおいしかったけど、やはり夜は結構冷えました~^^;
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、話は変わりまして。2年前の冬、細菌性腸炎で療養生活を送った、モモイロインコのコウメちゃんのお話の続きです。
コウメちゃん、体重が一時より40g増えて、状態良好!
検便の結果も異常なし!!
おたけびはしていないけど、元気もあるので心配なし!!!
さあ、それでは今日から普通の生活に戻しましょうね~、と、腸炎を起こしてからちょうど一か月後、コウメちゃんは元の生活へと戻りました。
ラウディブッシュ社のペレットは、食べがイマイチ悪いので、ハリソン社のものをそのまま使うことにしましたが、ヒマワリ
は一日5粒程度にして。パネルヒーターの前へとずらしていたコウメちゃんのケージは、元の場所へと戻すことに。
ようやく元気になったから、獣医師はすっかり安心して、かごの前でへばりつくように観察していたのをやめてしまいました。すると・・・
いつの間にやら、またまた元の状態に戻っているではありませんか!!
糞は水っぽく、やや目をつぶる時間が長くて、体重も減少傾向
えええっ!!
あわてて再度、飼育環境を病鳥仕様に戻しました

コウメちゃん、再び保温とヒマワリ攻撃

の日々を過ごすことに・・・。
つづく
金曜日、診察終了後、クリニックのスタッフで「ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo」に行ってまいりました♪

綺麗なイルミネーションに大感激

ウワサのホットワインもおいしかったけど、やはり夜は結構冷えました~^^;
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、話は変わりまして。2年前の冬、細菌性腸炎で療養生活を送った、モモイロインコのコウメちゃんのお話の続きです。
コウメちゃん、体重が一時より40g増えて、状態良好!
検便の結果も異常なし!!
おたけびはしていないけど、元気もあるので心配なし!!!
さあ、それでは今日から普通の生活に戻しましょうね~、と、腸炎を起こしてからちょうど一か月後、コウメちゃんは元の生活へと戻りました。
ラウディブッシュ社のペレットは、食べがイマイチ悪いので、ハリソン社のものをそのまま使うことにしましたが、ヒマワリ

ようやく元気になったから、獣医師はすっかり安心して、かごの前でへばりつくように観察していたのをやめてしまいました。すると・・・
いつの間にやら、またまた元の状態に戻っているではありませんか!!
糞は水っぽく、やや目をつぶる時間が長くて、体重も減少傾向

えええっ!!
あわてて再度、飼育環境を病鳥仕様に戻しました


コウメちゃん、再び保温とヒマワリ攻撃



つづく

