fc2ブログ
 

クリニックのペットバードたち

おなかを壊したモモイロインコ・4

工藤です!
2年前の冬、細菌性腸炎で闘病生活に入った、モモイロインコのコウメちゃんのお話の続きです。


コウメちゃん、与えられたお薬をくぴくぴ飲んでいます
相変わらずおたけびはしないけど、食欲もあるし、羽も膨らませてないし、大丈夫だよね・・・。

投薬治療中の生活自体は特に変えることなく、いつもどおりに好物のヒマワリを少量と、ラウディブッシュ社のペレットを与えていました。
そして、数日経つ頃には、飲水量も幾分か減ってきました。よしよし

一週間後、先に処方されたお薬を飲みきって、いざ再検査へ!

やった~!運動性桿菌は、減っています!ほとんどいないです~!!

検便で見られたのは、少量のデンプン粒
ちょっと消化が悪くなっていますが、あれだけおなかを壊していたのだから仕方ないと考えて・・・。
アレ、でもコウメちゃんの体重が急激に減っている!20g減って、259gになっちゃってる!!

これでは、たとえ検便の結果が良くても、全然安心できません
基本はあくまでも、個体を診ること。特に体重は重要で、一方通行で下降する時は要注意です!!

獣医師はとてもがっかりして、療養生活を見直すことになりました。
また、もうしばらくお薬はつづけてもらうことに・・・

ko019.jpg 「まだまだつづく、投薬とblog!」

PageTop