fc2ブログ
 

クリニックのペットバードたち

粟の穂・1

工藤です!

皆さまのお宅では、「粟の穂」は使っていますか?
粟の実が、房状に茎についたままの状態で販売されているものです。
殻ゴミが大量に出るのが難点ですが^^;
吉田獣医師の「ぷっちー」同様、喜ぶコが多いです

粟の穂には「」と「」の2種類があり、
昔、見かけたのは「白」ばかりでしたが、近頃は札幌のペットショップでも
「赤」が手に入るようになりました。

特に赤粟穂は、鳥さんに大人気!の食べ物で、
クリニックでも食欲のない入院鳥さんには、必ずあげております。

もちろん、中には食べたことがなくて
見た目の怖さ?に大暴れしてしまうコもいますので、
そんな時は、バラになったもの(赤い粟粒)をあげています。

なぜよりが人気があるのか?
あるブリーダーさんは「赤の方が柔らかい」と申しておりました。
あと、鳥さんはもともと赤色が好きなので(ペレットも赤を好むコが多い)
赤粟穂が人気があるのかなあと考えています。

cc 003
ヨウムのヨウちゃんも粟穂をしっかり握っています♪ 
 が!! ちぎって遊ぶだけ?のような・・・



スポンサーサイト



PageTop