fc2ブログ
 

クリニックのペットバードたち

壊れたおもちゃ

工藤です!

皆さま、いつもお読みいただきまして、どうもありがとうございます!
「楽しみにしております」と言っていただいた上に、「ためになります」など、
お褒めの言葉を頂戴すると、本当に恐縮いたします。
くだらないことばかり書いていないで、ためになることを書かなくっちゃ!!

・・・気合が十分入ったところで、スミマセン、本日はくだらないこと?を書かせていただきます^^;


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


10年物のおもちゃが壊れてしまいました

シロボタンインコのキキョウちゃんが我が家へ来たときから、
大切に、大切に?使ってきた、ドーナツ型のおもちゃ。

p 004
本当はドーナツ型ロープの中心に、プラスチック芯が入っていたものです。
周りのロープをみんなかじってしまい、最後はプラスチックの芯だけが残っていました。

これをくちばしでくわえて「伸び~」をするのが大好きだったのに・・・。

とうとう、プラスチック芯もつなぎ目から割れてしまい、下に落ちておりました

cc 028
今では仕方なく、残ったベルを鳴らしております。


鳥さんのおもちゃも日々進化していて、
古いおもちゃはもう手に入らないことが多いですよね。

お年のコには、お気に入りのおもちゃをずっと使わせてあげたいと思っても、
あまりに年をとると、それも叶わず。


そんなわけで、9歳だけどパワフルなルリコシボタンインコには、
次々と新しいおもちゃをあげております
もちろん、全のおもちゃを攻撃しています^^;

こういう「何でもOK!」のコが、実は一番ラクですよね!



スポンサーサイト



PageTop